和室を洋室に変える3つのメリットを紹介!費用相場や工期の目安なども解説します

和室を洋室に変える3つのメリットを紹介!費用相場や工期の目安なども解説します

ライフスタイルの変化や使い勝手の良さ、バリアフリー化といった理由から和室を洋室にリフォームする方が増えています。洋室へのリフォームを検討されたけど、洋室へ変えるメリットがいまいちわからないという方は多いです。

そこで当記事では、和室を洋室に変えるメリットや費用相場、工期の目安などを解説します。

和室を洋室に変える主な方法

和室を洋室に変える方法として次の3つが挙げられます。

  • 畳敷きの床をフローリングにする
  • 障子などの建具を洋風ドアに交換する
  • 押入れをクローゼット収納にする

それぞれ詳しくみていきましょう。

1.畳敷きの床をフローリングにする

和室を洋室にする代表的な方法としては、畳をフローリングにすることが挙げられます。ただ、畳をはがしてフローリングにすればよいというわけではありません。

畳とフローリングでは厚みが異なるため、適切な下地処理を行う必要があります。また、築年数が古い住宅の場合、床下地に断熱材が入っていない場合も多いため、遮音性や断熱性を向上させるために断熱材の追加を検討しなければならない場合もあります。

2.障子などの建具を洋風ドアに交換する

和風っぽさをなくしたいという場合、障子などの建具を洋風ドアに変更する方法もあります。

ただし、引き戸から洋風ドアへの変更は開閉の仕組みが異なるため、工事期間や工事費用が多少かかることを考慮しておかなければなりません。

3.押入れをクローゼット収納にする

押入れをクローゼット収納に変更するのも、和室を洋室に変える方法の1つです。押入れはクローゼットと比べると、使いづらく物置状態になっていたり、痛んで使用できなかったりということも少なくありません。

押入れからクローゼットにリフォームすれば、衣類などの収納場所としてスペースを効果的に使用できるようになるでしょう。

和室を洋室に変える3つのメリット

和室を洋室に変える3つのメリット

和室を洋室に変えるメリットとして次の3つが挙げられます。

  • 容易に清潔を保つことができる
  • メンテナンスがしやすい
  • ライフスタイルに合わせて部屋づくりしやすい

それぞれ詳しくみていきましょう。

1.容易に清潔を保つことができる

湿度が高いと畳は湿気を吸収、反対に湿気が低いと湿気を放出する特性があります。そのため、梅雨や夏場のように湿度の高い日が続きやすい時期は湿気が畳の中に留まってしまい、ダニやカビが発生しやすいです。

一方、フローリングは掃除がしやすく、ダニやカビが発生しにくいため、容易に清潔を保てます。

2.メンテナンスがしやすい

和室は定期的なメンテナンスが必要です。畳は掃き掃除やから拭きを定期的に行い、長持ちさせるには年に2回ほど天日干ししなければなりませんし、障子は古くなったり、破れたりしたら張り替えを行分ければなりません。

一方、洋室は和室と比較するとフラットな設計となっているため、掃除機とフローリングワイパーがあれば十分な掃除が行えます。メンテナンスしやすいのも、洋室にするメリットの1つです。

3.ライフスタイルに合わせて部屋づくりしやすい

ライフスタイルに合わせた部屋作りをしやすいのも洋室のメリットです。畳は重たい家具を置くとその部分がへこんでしまうリスクがありますが、洋室にはそのリスクがありません。

また、カーペットなどを敷けば床に座ったり、寝転んだりできる他、ベッドにすれば高齢者の方は立ち上がりやすい、布団の上げ下げが不要といったメリットを享受できます。このようにライフスタイルに合わせて、デザインを変更できるのも洋室ならではです。

和室を洋室にリフォームするのにかかる費用の相場

和室を洋室にリフォームするのにかかる費用の相場

和室を洋室にリフォームする際にかかる費用相場を以下3シーンに分けて紹介します。

  • 畳をフローリングにリフォームする場合
  • 障子などの建具を洋風ドアに交換する
  • 押入れをクローゼット収納にする場合

どのくらいの費用相場になるのかそれぞれ詳しくみていきましょう。

1.畳をフローリングにリフォームする場合

8畳間の部屋を畳からフローリングにリフォームする場合、作業費と材料費で約20~30万円かかります。費用が変わる要因の1つとして挙げられるのが利用するフローリングの種類です。

フローリングには「複合フローリング」と「単層フローリング」の2種類があります。各フローリングでかかる費用は以下のとおりです。

  • 複合フローリング:約20~30万円
  • 単層フローリング:約25~30万円

ただし、上記はあくまで目安であり、部屋の広さやフローリングに使用されている材木によって費用は大きく異なるため、しっかりと見積もりを取ることをおすすめします。

また、リフォームの目的がバリアフリー化であれば、介護保険や補助金制度を利用できる場合があるため、介護目的であれば介護保険窓口に問い合わせてみるとよいでしょう。

2.障子などの建具を洋風ドアに交換する

障子やふすまなどの建具を洋風ドアに交換する場合のリフォーム費用は1箇所あたり約3~20万円です。引き戸の場合は建具と敷居の交換のみですが、洋風ドアの場合は隣室や廊下の段差を埋める工事も行わなければなりません。

建具のグレードやストッパー機能の有無などによって費用が大きく変わるため、比較しながら適切な洋風ドアを選ぶようにしましょう。

3.押入れをクローゼット収納にする場合

押入れをクローゼット収納にする場合、作業費と材料費で約15~50万円かかります。

こちらもフローリング同様、利用するクローゼットによっての種類によって費用が大きく変わるため注意しなければなりません。各種類の費用相場は以下のとおりです。

  • 壁面クローゼット:約15万~40万円
  • ウォークインクローゼット:約35万~50万円

壁面クローゼットはスペースの広さやハンガーラックなどのオプションによって費用がピンキリです。一方、ウォークインクローゼットはスペースが広い分、作業も大掛かりになるため、費用がかかります。

リフォーム会社を選ぶ際の3つのポイント

リフォーム会社を選ぶ際の3つのポイント

リフォーム会社を選ぶ際のポイントとして次の3つが挙げられます。

  • 同規模の工事実績
  • 的確な提案の有無
  • 保証やアフターサービスの充実性

それぞれ詳しくみていきましょう。

1.同規模の工事実績

同規模の工事実績があるかどうかはリフォーム会社を選ぶ際に欠かせない基準です。リフォーム実績が豊富と宣伝していても、話を聞くと自分がリフォームしてほしい箇所ではない実績が豊富だったということもあります。

和室から洋室にリフォームする場合、内容によっては規模が大きい工事になってしまうため、同じ規模かつ希望とするリフォーム内容に近い工事実績のある会社を選びましょう。

2.的確な提案の有無

担当者がリフォーム希望者の要望を汲み取りながら、プロ視点で的確な提案をしてくれるかどうかもリフォーム会社を選ぶ際のポイントです。

意見を押し付けてきたり、予算以上のリフォームを提案したりするような場合、そのリフォーム会社は選ばない方がよいかもしれません。

3.保証やアフターサービスの充実性

リフォームに使用した製品のメーカーとは別に、各リフォーム会社の保証やアフターサービスがあります。依頼する前に保証やアフターサービスが充実しているかどうかも確認しておきましょう。

確認事項としては、保証期間や保証期間中のやり直しなどの負担額、アフターサービスは土日祝日や夜間にも対応かなどが挙げられます。これらを事前に確認しておけば、安心して依頼できるでしょう。

和室を洋室にリフォームするのにかかる工期の目安

和室を洋室にリフォームするのにかかる工期の目安

和室を洋室にリフォームするのにかかる工期も、リフォームする範囲や場所によって異なります。例えば、8畳間の床を畳からフローリングに張り替える場合は平均3~5日程度ですが、内装を一式変更する場合は1~2週間程度かかってしまうでしょう。

また、既存の和室をリビングと一体化するという場合は間取りの変更も行わないといけないため、工期は数ヶ月にも及ぶ場合があります。ただ、あくまでも目安のため、見積り時にどれくらいの工期が見込まれるのかしっかりと確認しておきましょう。

和室から洋室へのリフォームはDIYがおすすめ!

和室から洋室へのリフォームはDIYがおすすめ!

和室を洋室からに変える方法としては「畳敷きの床をフローリングにする」「押入れをクローゼット収納にする」などがあります。ただし、これらは素人が行うには難易度が高いため、リフォーム会社に依頼した方がよいでしょう。

費用をかけずにDIYとして洋室へのリフォームを行いたい場合、DIYドア通販本店が販売している「工事いらずのリフォーム建具」がおすすめです。工事不要で簡単に洋風の引き戸にリフォームできます。

洋室へリフォームしたいという場合はぜひ利用を検討してみてください。

関連記事