【クローゼット扉の事故防止に】おすすめのチャイルドロック10選|選び方のポイントもご紹介!

【クローゼット扉の事故防止に】おすすめのチャイルドロック10選|選び方のポイントもご紹介!

クローゼット扉の事故を防ぐためのチャイルドロック選びに迷っていませんか?

この記事では、赤ちゃんやペットの安全を守るためのおすすめのチャイルドロックを10点ピックアップして紹介します。さらに、選ぶ際のポイントも解説していますので、チャイルドロック探しの参考にしてみてください。

チャイルドロック(赤ちゃん用ドアロック)とは?

チャイルドロック(赤ちゃん用ドアロック)とは?

「赤ちゃん用ドアロック」は、扉や窓に設置することで簡易的なカギの役目をはたすアイテムです。

また、チャイルドロックやベビーガード、ドアストッパーという名称で販売されている場合もあります。使用目的は、赤ちゃんや小さなお子さんのイタズラ防止、脱走防止に役立ちます。

自分で移動できるようになった赤ちゃんは、とても好奇心旺盛です。ハイハイし始める生後9ヶ月ごろから、興味のあるものに近付いて触ったり口に入れようとしたりするので、パパママも油断できません。しっかり見ているつもりでも、ふと目を離した隙にドアや戸棚の扉を開けてしまい、赤ちゃんが怪我をしてしまうこともあります。

しかし、ドアロックを使用することによって赤ちゃんが扉やタンスの引き出しなどを開けられないようにロックするため、思わぬ事故防止に役立ちます。

チャイルドロックの選び方は4つ

チャイルドロックの選び方は4つ

チャイルドロックの選び方には、以下の4つが挙げられます。

  • 設置する場所で選ぶ
  • 設置場所のカラーやサイズにあわせて選ぶ
  • 2段階ロックの有無で選ぶ
  • 取り外しやすさで選ぶ

ここではそれぞれに分けて解説しますので、詳しく見ていきましょう。

1.設置する場所で選ぶ

赤ちゃん用ドアロックは設置場所に応じて最適なタイプを選ぶようにしてください。バンド式は引き出しや開き戸に対応し、長さ調節可能となり、多くの場所に適用できます。

また、回転式は観音開きの扉に適しており、大人はワンタッチで開閉可能ながら、赤ちゃんには開けにくい構造です。さらに、オートロック式は頻繁に開け閉めする場所に適しており、扉を閉めるだけで自動的にロックされます。

ほかにも、インテリアを重視する方にはマグネット式がおすすめです。扉の内側に取り付け、外側からは目立ちません。

観音開き式ドアには回転式ストッパーが適しています。赤ちゃんやペットがいる家庭では、ドアノブに手が届くようになった際にストッパー式がおすすめです。ドアノブが上下に回せないように固定し、夜間の単独行動を防げます。

2.設置場所のカラーやサイズにあわせて選ぶ

赤ちゃん用ドアロックを選ぶ際、設置する扉の厚み、段差の有無、取りつけ面のサイズを事前に確認することが重要です。また、外部に取り付けるタイプが多いため、インテリアに馴染むカラーやデザインから選ぶようにしてください。

また、透明タイプなど目立たない製品もあり、インテリアを損なわない選択肢も豊富です。とくにマグネットタイプは扉の厚みを考慮し、段差のある場所には適さないこともあります。

3.2段階ロックの有無で選ぶ

赤ちゃんや小さい子供に簡単に開けられないように、2段階ロック機能のあるドアロックを選ぶと安心です。ボタンを押しつつ別のパーツを操作するなど、2つの動作が必要なタイプは、子どもには開けにくく安全性を高められます。

赤ちゃんが成長しても使い続けられますが、2歳前後の子どもの場合は簡単な構造のものだと開けられるおそれがあるため、解除方法の難易度も購入時には検討すべきポイントです。

4.取り外しやすさで選ぶ

赤ちゃん用ドアロックの多くは粘着シートで固定します。しかし、子どもの成長に伴い不要になるため、きれいにはがせて跡が残らないタイプを選ぶようにしてください。とくに賃貸住宅では、跡が残らないことが重要ですが、材質や使用状況によっては塗装が剥がれることもあるため、注意しなければなりません。

チャイルドロックの取り外しやすさは、子どもの成長後や引っ越し時の家具やドアの状態を保つためにも、購入時には考慮すべき点です。

おすすめのチャイルドロック10選

おすすめしたいチャイルドロックを10点ピックアップしてご紹介します。

1.Hirano|はるキー

Hirano|はるキー

引用:【Hirano】ドアロック『はるキー』2個セット 冷蔵庫 ごみ箱 引き出し 赤ちゃん 犬猫 コンパクトタイプ (黒)

キッチンのシンク下に包丁がある場合、とくに小さな子どもがいる家庭では、危険が伴います。子どもが2〜3歳になると、一般的なドアロックも簡単に開けられてしまうため、安全対策が欠かせません。

Hiranoのカギ付きドアロックは、ステンレス製の強力ワイヤーと粘着テープを使用しており、簡単には外せないため、子どもの安全を高いレベルで守ることが可能です。

さらに、黒と白の2色が展開されており、どんなキッチンにもスタイリッシュに馴染みます。

2.Richell|ベビーガード はがせる多目的ストッパーR

Richell|ベビーガード はがせる多目的ストッパーR

引用:Amazon.co.jp: リッチェル ベビーガード はがせる多目的ストッパーR

赤ちゃんや小さな子どもがいる家庭では、食器棚や冷蔵庫の引き出しや扉からのケガ防止が重要です。Richellの多目的ストッパーは、そんな心配を解消します。

このストッパーは左右どちらからでもロックと解除ができ、幅広い家具に使えることが特徴です。また、取り外し時に家具を傷つけることがない粘着テープを使用しているため、賃貸住宅にお住まいの方でも安心して使用できます。

3.HYGmee|ベビーガード チャイルドロック 6本セット

HYGmee|ベビーガード チャイルドロック 6本セット

引用:Amazon.co.jp: チャイルドロック 6個セット 引き出し ベビーガード ベビー 赤ちゃん いたずら防止 子供 ドア 扉 ドアロック 地震 防止 ドア開け防止 安全 地震対策 出産準備 引き出しロック 引き戸 ( ダイヤル式 , グレー )

HYGmeeのベビーガードは、特別な工具がなくても取り付け可能なベルト式ドアロックです。強力な両面テープで簡単に固定し、ベルトをスライドさせることで、設置場所に合わせてサイズ調整できます。

大人はダイヤルを回してボタンを押すだけで簡単にロックを解除できるため、赤ちゃんや小さな子どもがいる家庭に最適なアイテムです。

4.ニトムズ|キャビネットストッパー ホワイト

ニトムズ|キャビネットストッパー ホワイト

引用:Amazon.co.jp: ニトムズ はがせるキャビネットストッパー ホワイト タイニーエンジェル いたずら防止 幼児 安全 ロック 粘着タイプ M6360

ニトムズのキャビネットストッパーは、シンプルな回転式のドアロックです。とくに、観音開きの扉に適しており、ストッパーの設置は両面テープを貼って簡単に取り付けられます。

また、使用時にはバーを回転させるだけで開閉できるため、手間もかかりません。さらに、一般的な木製素材だけでなく、ガラス扉にも取り付け可能です。

5.西松屋|開き戸ロック(スライドして回転タイプ)

西松屋|開き戸ロック(スライドして回転タイプ)

引用:開き戸ロック スライドして回転タイプ | ベビー服・子供服・マタニティ通販 | 西松屋オンラインストア

西松屋の開き戸ロックは、目立ちにくいデザインの回転式ドアロックです。レバーをスライドしてから回転させる操作でロックが解除されるため、子どもやペットが触ってもロックが解除されにくい安全設計が取り入れられています。

とくに開き戸のロックに適しており、大人は簡単に外せるため、日常生活での使い勝手も抜群です。

6.SYOUGO|チャイルドロック

SYOUGOクリアタイプのベルト型ドアロックは、片開きや両開き扉、引き出しにも対応可能です。解除はパチンとカバーを外すだけで簡単にでき、透明タイプとなっているため、どんな家具に使用しても目立ちません。

また、テープ式で取り付けも簡単となっており、賃貸住宅でもはがし跡が残りにくいため、安心して使用できます。

7.Barsado|チャイルドロック

Barsado|チャイルドロック

引用:Amazon.co.jp: Threes leaves 5セット 扉 ロック チャイルドロック 引き出しロック ドアロック キャビネットロック冷蔵庫 ストッパー ベビー 赤ちゃん 引き出し ストッパー 防災 地震対策 3M 日本語取扱説明書付(グレー)

Barsadoの回転式ドアロックは、おしゃれなデザインが特徴です。また、地震対策にも使えるスタイリッシュなアイテムだといえます。

開閉はボタンを引いてカチッとはめるだけでできるため、片手で簡単に操作可能です。チャイルドロックに見えないデザインは、機能性と美観を兼ね備えており、さまざまな家庭での使用に適しています。

8.LASOLL|ベビーガード キャビネットロック

LASOLL|ベビーガード キャビネットロック

引用: ベビーガード、LASOLL キャビネットロック チャイルドロック 引き出しロック ストッパー 子供 いたずら防止 赤ちゃん 指はさみ防止 地震対策 強力テープ 工具不要 取り付け簡単 日本語説明書付き ブラック&ホワイト 10個セット

LASOLLキャビネットロックは、家具の内側に取り付けられる強力な粘着力が特徴です。ホワイト&ブラックの2色セットとなっており、あらゆる家具や場所に対応します。

子どもたちが開けてしまう心配をなくしながら、家具やインテリアの美観を損なわないアイテムです。また、色ごとに場所やものを使い分けられるのも便利なポイントだといえます。

9.SAPAS|ベビーガード チャイルドロック 10本

SAPAS|ベビーガード チャイルドロック 10本

引用: ベビーガード チャイルドロック 10本 SAPAS 引き出しロック 子供 安全 ストッパー 直角ロック 地震対策 強力テープ 設置簡単 ケガ防止 ドア 戸棚 引き出し キャビネットロック (White)

SAPASのチャイルとドックは、ストッパーにかわいいキャラクターが付いたアイテムです。大人は簡単にベルトの両端でロック解除できます。

また、シール式で取り付けやすく、大切な家具やドアに跡が残りにくいため、家のどこにでも気軽に取り付けることが可能です。子どもたちにも愛されるキャラクターデザインも魅力的だといえます。

10.HappyHome|ベビーガード 回転式

HappyHome|ベビーガード 回転式

引用:HappyHome ベビーガード ワンタッチ式 ドアロック 6個入り 引き出し 扉 回転式 ロック いたずら防止 地震対策 (ホワイト)

HappyHomeのベビーガーとは、扉式棚や食器棚に適したドアロックです。粘着テープで簡単に取り付けられます。ブラウンとホワイトの2色のラインナップがあり、どんな家具にもマッチします。

また、地震時の安全対策にも役立てることが可能です。6個セットとなっているため、厳重にロックしたい場合には2つ設置することもおすすめします。

クローゼット チャイルドロックでよくある3つの質問

クローゼット チャイルドロックでよくある3つの質問

クローゼット チャイルドロックでよくある質問には、以下の3つが挙げられます。

  • 質問1.チャイルドロックをつけるメリットは?
  • 質問2.チャイルドロックの活用法は?
  • 質問3.クローゼット扉の種類は?

ここではそれぞれに分けて解説しますので、詳しく見ていきましょう。

質問1.チャイルドロックをつけるメリットは?

赤ちゃん用ドアロックは、赤ちゃんのいたずらやケガを防止する大きなメリットがあります。一瞬の油断で赤ちゃんが扉を開けて部屋に入り込んだり、冷蔵庫の中の物を誤飲したりするリスクを減らすことが可能です。

また、窓に取り付けることで赤ちゃんやペットの転落防止にも役立ち、防犯対策にもなります。さらに、食器棚に取り付ければ、地震時の飛び出し防止にも効果的です。

質問2.チャイルドロックの活用法は?

赤ちゃんドアロックは、トイレ、ごみ箱、洗濯機などさまざまな場所で活用可能です。また、赤ちゃんやペットのイタズラ防止だけでなく、防犯や落下防止対策にも役立ちます。

玄関や窓を内側からロックすることで防犯に、棚の上のテレビやパソコンなどを固定して落下事故を防ぐことも可能です。さらに、地震時には食器棚や引き出しの扉が自動的に開かないようにすることで、中のものの落下を防ぐ補助的な手段としても使えます。

質問3.クローゼット扉の種類は?

クローゼット扉の種類には、以下の3つが挙げられます。

  • 折れ戸タイプ
  • 開き戸タイプ
  • 引き戸タイプ

折れ戸タイプのクローゼット扉は、扉を折りたたみながら左右に開けるデザインとなり、壁面クローゼットなどに多く見られます。取手部分を引っ張って開けられるため、スペースを有効に活用可能です。

開き戸タイプのクローゼット扉は、クローゼット内部を一目で確認しやすく、荷物の出し入れもしやすいため、多くの家庭で好まれています。

引き戸タイプのクローゼット扉は、横にスライドして開閉するスタイルとなり、狭い空間や家具が多い部屋でも扉の開閉が容易なため、効率的な収納解決策としておすすめです。

クローゼット扉の種類については、こちらの記事で詳しく解説しています。

関連記事:【初心者必見】クローゼットの主な種類は4つ|クローゼット扉の種類やよくある質問もご紹介します!

まとめ

まとめ

クローゼット扉用のチャイルドロックは、家庭内の事故を防ぐ重要なアイテムです。この記事で紹介した製品と選び方のポイントを参考に、自身の家族に適した安全対策をしてみてください。

赤ちゃんやペットの安全は、日々の小さな配慮から生まれます。また、引き戸ストッパーに関することはこちらの記事で詳しく解説していますので、気になる方は参考にしてみてください。

関連記事:引き戸のチャイルドロックで赤ちゃんの安全対策を!選ぶ際のポイントも解説

関連記事