【DIY】部屋をウォークインクローゼットに改造する5つのアイデア|タイプや設置に適した場所についても解説
【シナベニヤ】木製引き戸 大窓
¥37,400 〜
【シナベニヤ】木製引き戸 W窓
¥37,400 〜
【シナベニヤ】木製引き戸 ペットくぐ~る
¥33,000 〜
【シナベニヤ】木製引き戸 センターシングル窓
¥28,050 〜
【シナベニヤ】木製引き戸 サイドシングル窓
¥28,050 〜
【シナベニヤ】木製引き戸 上窓
¥28,050 〜
「家が服でいっぱいになる」「綺麗に収納したい」このように悩む人は少なくありません。しかし、上手に収納するアイデアが思い浮かばずに困ってしまうこともあるでしょう。
この記事では、そんな場合におすすめしたい部屋をウォークインクローゼットに改造する方法についてご紹介します。
部屋をウォークインクローゼットに改造するには?
最近建てられている住宅では、ウォークインクローゼットが標準装備されていることがあります。一般的な収納と異なるのは、人が中に歩いて入れることです。
また、スペースが広い分、収納量がたくさん増え、それに加えてラグジュアリーな気分を味わうことができます。もしも、今住んでいる住宅で使っていない部屋がある場合、DIYでウォークインクローゼットに改造することも可能です。
ウォークインクローゼットの4つのタイプ
ウォークインクローゼットには、以下の4つのタイプが挙げられます。
- 全面収納棚タイプ
- ユニットキャビネットタイプ
- ハンガーメインタイプ
- ウォークスルークローゼット
ここではそれぞれのタイプ別に解説しますので、詳しく見ていきましょう。
1.全面収納棚タイプ
全面収納棚タイプは、ウォークインクローゼットの壁をすべて棚で構成しています。たたんで収納したい衣類が多い・靴やバッグなどの小物をたくさん収納したい場合に最適なタイプです。
また、可動式の棚を設置することにより、収納したいものに合わせて対応できます。しかし、狭いウォークインクローゼットの壁全面を棚にすると、動線が悪くなる点に注意が必要です。
2.ユニットキャビネットタイプ
ユニットキャビネットタイプは、クローゼット内にユニットキャビネットを配置します。
大型家具店には、あらゆるタイプのユニットキャビネットが販売されていることが多い傾向です。そのため、好みのものを購入して自分で設置できることがメリットだといえます。
たとえば、パイプハンガーや棚を組み合わせて収納しやすい状態を作ることができ、ライフスタイルの変化にも対応しやすいでしょう。
3.ハンガーメインタイプ
ハンガーメインタイプは、壁にハンガーパイプを設置することによって、かける収納をメインにしている場合に最適です。そのため、着丈の長いワンピースやコートなどを収納したい場合におすすめします。
狭いスペースしか確保できなくても、多くの衣類を収納しやすく、洋服をひと目で見つけられることがメリットです。また、比較的リーズナブルに改造できることもポイントだといえます。
4.ウォークスルークローゼット
ウォークスルークローゼットは、出入り口が2か所あって通り抜けられるタイプです。
部屋と部屋の間の廊下を活用して設置します。そのため、ウォークスルークローゼットは、家族の服を1箇所にまとめて収納したい場合、複数の出入り口からアクセスできることがメリットです。
また、子ども部屋同士をつないだり、寝室同士をつないだりすることによって収納スペースを一部屋にまとめられることも魅力のひとつだといえます。
ウォークインクローゼットのメリット
ウォークインクローゼットを設置するメリットには、以下のようなものが挙げられます。
- 収納を1箇所にまとめられる
- クローゼットの倍以上の広さ
- 収納できるものの自由度が高い
- 衣替えの必要がない
- クローゼット内を着替え専用スペースにできる
これらのメリットは、単身者・カップル・家族を問わずに得られます。衣類をまとめて収納できることによって、ほかの部屋を整理しやすくなることもメリットだといえるでしょう。
ウォークインクローゼットのデメリット
ウォークインクローゼットは豊富に衣類を収納できるため、整理整頓しやすいものの、いくつかデメリットも存在します。注意すべきポイントは、以下の通りです。
- 広いスペースを確保しなければならない
- 湿気が溜まりやすくなり、においが気になる場合がある
- うっかりすると散らかりやすい
これらのポイントを意識して、部屋をウォークインクローゼットに改造すべきかよく検討してみてください。
ウォークインクローゼットを設置するのに適している4つの場所
ウォークインクローゼットを設置するのに適している場所は、以下の4つが挙げられます。
- 廊下に隣接した部屋
- 寝室に隣接した部屋
- 浴室・洗面所とつなげる
- 子ども部屋をつなぐ
ここではそれぞれに分けて解説しますので、詳しく見ていきましょう。
1.廊下に隣接した部屋
廊下に隣接した位置にウォークインクローゼットがあれば、外から持ち帰ったアウトドア用品などを最短の動線で収納できます。そのため、アウトドアアクティビティを趣味としている人におすすめしたい場所です。
キャンプ用品などをたくさん収納したい場合、収納スペースを設置する場所によって使い勝手が大きく左右されます。
2.寝室に隣接した部屋
寝室に隣接した位置にウォークインクローゼットがあれば、着替えるスペースとして便利に使えます。また、部屋のスペースににゆとりがあれば、書斎やリモートワークを行うスペースとして活用することが可能です。
たとえば、子ども部屋と夫婦の部屋をつなぐように設置すると、自分が着替えるついでに子どもを起こしに行くようなこともできます。
3.浴室・洗面所とつなげる
洗面所や浴室とつなげると、下着やタオルの保管場所としてウォークインクローゼットを使えます。
しかし、浴室とつなげてしまうと湿気が入りやすくなることがあります。そのため、換気できるような設備や工夫をしなければなりません。
たとえば、空気を循環させるためのサーキュレーターを設置する・換気しやすい部屋を選ぶなどの対策が必要です。
4.子ども部屋をつなぐ
ウォークインクローゼットを2つの子ども部屋に挟まれた位置に設置すると、兄弟で共有する道具を収納しやすくなります。
また、荷物をウォークインクローゼットに収納することによって、散らかりにくく、整理整頓しやすいこともメリットです。そのため、遊びや勉強などに集中しやすい環境作りにも役立ちます。
ウォークインクローゼットを設置する費用の目安
ウォークインクローゼットをDIYで設置する費用の目安は、以下の通りです。
- 和室の押し入れ:10万円〜
- 一般的な部屋:20万円〜
- 間取りを変更する場合:50万円〜
これらの費用は、ウォークインクローゼットにする場所の広さや、設置したい収納家具によっても大きく違いがあります。そのため、必要となるものをそろえる金額を確認したうえで費用を見積もるようにしてください。
【DIY】部屋をウォークインクローゼットに改造する5つのアイデア
部屋をウォークインクローゼットに改造するアイデアには、以下の5つが挙げられます。
- カラーボックスを連結する
- 突っ張り棒を使う
- ワードローブの設置する
- ディアウォールを設置する
- 扉を作る
ここではそれぞれに分けて解説しますので、詳しく見ていきましょう。
1.カラーボックスを連結する
カラーボックスを連携させて、ウォークインクローゼットに使用すると手軽に改造できます。
金額もリーズナブルに抑えられ、ホームセンターで簡単に入手することが可能です。また、色やタイプなどについてもあらゆるラインナップがそろっています。
カラーボックス購入前には、ウォークインクローゼットに設置したい場所をきちんと測ることが重要です。できる限りスペースにピッタリとはまるものを選ぶようにしてください。さらに、引き出しや扉をつけるとより便利に使用することが可能です。
2.突っ張り棒を使う
突っ張り棒を使えば、ウォークインクローゼット上部のスペースを有効活用できます。
この場合、上下を固定できるタイプを選ぶことが重要です。突っ張り棒タイプのハンガーラックは、上下をポールで固定できます。
また、ポールが2段になっているものや上部に収納スペースがあるものを選ぶと、より便利なウォークインクローゼットを作ることが可能です。
3.ワードローブの設置する
ウォークインクローゼットを設置しても、衣類がそのまま見えてしまうことに抵抗がある人もいるかもしれません。その場合、中が見えないようにカーテンなどで囲ったワードローブを設置することをおすすめします。
壁面の一部を収納スペースとして、ワードローブの内部は最小限の衣類や下着類、アクセサリーを収納可能です。
4.ディアウォールを設置する
ディアウォールは2×4材を使用しており、簡単に棚を設置できるため、人気が高いアイテムです。ホームセンターなどで気軽に購入でき、原状回復も可能なため、賃貸住宅に住んでいる人や持ち家であっても傷を付けたくないという人におすすめします。
室内に柱を設置できるため、突っ張り棒と比べると強度があります。また、柱にポールを渡してハンガーラックとして使うことも可能です。
さらに、フックを取り付けて帽子やスカーフのように形崩れしやすいものをかけておくのにも向いています。
5.扉を作る
クローゼットの中を見られたくない・クローゼットにペットを入れたくない人には、扉を作ることをおすすめします。費用を抑えながら、適したサイズの室内ドアを設置するには、自作することを検討してみてください。
ドアにはあらゆるタイプがありますが、作りやすくて軽いフラッシュドアが最適です。フラッシュドアは、角材でドア枠を作成し、角材を挟むように薄い板を貼って作ります。
部屋をウォークインクローゼットに改造する際、よくある2つの質問
部屋をウォークインクローゼットに改造する際、よくある質問には、以下の2つが挙げられます。
- 質問1.ウォークインクローゼットの相場はいくらくらいですか?
- 質問2.部屋をウォークインクローゼットに改造するときの注意点はありますか?
ここではそれぞれの質問について解説しますので、詳しく見ていきましょう。
質問1.ウォークインクローゼットの相場はいくらくらいですか?
ウォークインクローゼットを設置する際の費用相場は、以下の通りです。
- 和室の押し入れをDIY:10万円〜
- 一般的な部屋の改造:20万円〜
- 間取りを変更する(業者へ依頼):50万円〜
これらの費用は、ウォークインクローゼットを設置したい場所の広さや、収納家具の種類によっても大きく異なります。そのため、必要となる家具などの金額を確認してください。
また、間取りを変更する場合は、大掛かりな内装工事を必要とする場合があるため、業者へ見積もりを依頼するとよいかもしれません。
質問2.部屋をウォークインクローゼットに改造するときの注意点はありますか?
ウォークインクローゼットに改造する際、以下のような注意点があると覚えておきましょう。
- 動線がよい場所を選ぶ:毎日出入りするため、少しでも移動の手間を減らせるように意識する
- 通路は最低でも60cm幅を確保する:幅が狭ければ衣類と体がぶつかってしまう
これらの注意点を押さえたうえで、部屋のウォークインクローゼット化を検討してみてください。
まとめ
部屋をウォークインクローゼットに改造する際、理解しておきたいポイントについて解説しました。賃貸住宅に住んでいる場合でも、市販されている家具などを組み合わせることによって、ウォークインクローゼットを設置することが可能です。
ぜひ、この記事を参考にして自宅の状況に応じて適切な場所へ設置することを検討してみてください。ちなみに、次のページでは、クローゼットのDIYアイデアを紹介しています。