床の間をおしゃれにアレンジする方法|飾り方・活用アイデア・収納リメイクも紹介
※当社は、建具の販売メーカーです。修理や修繕等は行なっておりませんので予めご了承ください。

和室にあるけれど活用できていない、そんな床の間も、少しの工夫でおしゃれな空間に生まれ変わります。
本記事では、間接照明や観葉植物を使ったアレンジから、趣味空間・見せる棚としての活用、さらには収納スペースへのリメイクまで、現代の暮らしに合った床の間の楽しみ方を幅広く紹介します。
インテリア初心者でも取り入れやすいアイデアばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。
DIYドア通販本店では、床の間を簡単にクローゼットへリフォームできるクローゼットドアを販売しています。
ドアカラーは10色から選べて、取っ手も3色から選べます。DIY初心者でも簡単に設置できるのでぜひチェックしてみてください。
床の間をおしゃれに見せる5つのアレンジアイデア
床の間をおしゃれに見せる5つのアレンジアイデアを紹介します。
① 間接照明で雰囲気アップ!和モダンな演出に
床の間に小さな間接照明をプラスするだけで、空間の雰囲気はぐっとおしゃれに変わります。
照明の光が掛け軸や花器を柔らかく照らし、和の落ち着きと現代的なモダンさを融合させた印象になります。LEDライトやスポットライトを床や壁に仕込むのがおすすめです。
② 掛け軸の代わりにアートやポスターを飾る
伝統的な掛け軸にこだわらず、好きなイラストやモダンアート、デザインポスターを額に入れて飾るのもおすすめです。
床の間を“ギャラリー空間”のように演出することで、自分らしさが表現でき、来客の目も引くおしゃれなスペースになります。
③ 花器や観葉植物で季節感・自然を演出する
季節の草花やグリーンを取り入れると、床の間に自然の息吹や癒しの要素が加わり、心地よい雰囲気を演出できます。
たとえば、背の低い観葉植物や枝物を使ったアレンジは、和室に馴染みやすく、取り入れやすいアイデアとして人気です。さらに、花器の素材に陶器やガラスを選ぶことで、空間に奥行きや趣が生まれ、より洗練された印象を与えてくれます。
④ お気に入りの雑貨や本を飾って“見せる棚”に
床の間をもっと気軽に楽しみたい方には、お気に入りの雑貨やインテリア小物、本を飾る見せる収納としての活用がおすすめです。
小さな棚やスタンドを設けることで、手軽に模様替えができるスペースに早変わりします。
⑤ 床の間を“趣味空間”としてアレンジする
読書・手芸・陶芸・アロマなど、自分の趣味に合わせて床の間をパーソナルスペースとして活用するのもよいでしょう。
ミニデスクやチェアを置けば、心落ち着く作業空間としてもぴったりです。
床の間をアレンジするときのポイントと注意点
床の間をアレンジするときのポイントを紹介します。
既存の素材(床・壁・柱)との調和を意識する
和室の床の間は、畳・柱・壁の質感や色合いとの調和が大切です。あまりにもモダンすぎる素材や色を取り入れると浮いてしまうこともあります。
木目調・和紙・ナチュラルカラーを意識して、周囲となじむように工夫しましょう。
賃貸の場合は“原状回復できる工夫”を取り入れる
賃貸住宅では、床の間に穴を開けたり素材を貼り替えたりするのが難しいこともあるでしょう。
そんなときは、マスキングテープ+両面テープで貼れるシートや、置くだけの間接照明、小物を置く簡易棚など、原状回復できるアイテムを使うのがポイントです。
生活動線や実用性も忘れずに考える
床の間がある和室が、家事動線や家族の集まるスペースに隣接している場合は、邪魔にならないレイアウトや配置を意識することも大切です。
飾るアイテムが倒れにくいようにしたり、掃除のしやすさも考慮しましょう。
床の間がいらない人は収納スペースにするのがおすすめ
床の間がいらない人は収納スペースにするのがおすすめです。
可動棚や収納ボックスを置いて簡易クローゼットに
使っていない床の間は、可動棚や収納ボックスを設置するだけで、便利な収納空間に早変わりします。タオルや日用品、書類などを整理する棚にすれば、無駄なく使える隠れ収納として活躍するでしょう。
押し入れよりも奥行きが浅いことが多いため、細かいアイテムの収納にぴったりです。
折り戸をつけて本格的なクローゼットに
思い切って床の間をフルリフォームして、扉付きのクローゼットにしてしまうのもおすすめ。 折れ戸を取り付けることで、来客時も目隠しでき、見た目もスッキリします。
収納だけでなく、布団や洋服の保管にも活用でき、和室がさらに快適な空間に生まれ変わります。
まとめ
床の間は、昔ながらの和の空間としての役割だけでなく、現代の暮らしに合わせて自由にアレンジできる場所です。照明やインテリアの工夫でおしゃれに演出したり、収納や趣味空間として活用したりと、使い方はアイデア次第です。
「使いにくい」と感じていた床の間も、ちょっとした工夫で日々の暮らしを豊かにするスペースに変わります。自分らしいアレンジを楽しんで、床の間の新しい魅力を発見してみてください。
DIYドア通販本店では、床の間を簡単にクローゼットへリフォームできるクローゼットドアを販売しています。
気になる方はぜひチェックしてみてください。
※当社は、建具の販売メーカーです。修理や修繕等は行なっておりませんので予めご了承ください。