【事例付き】寝室のクローゼットを仕切る5つの方法|注意点や費用目安についても解説
【シナベニヤ】木製引き戸 大窓
¥37,400 〜
【シナベニヤ】木製引き戸 W窓
¥37,400 〜
【シナベニヤ】木製引き戸 ペットくぐ~る
¥33,000 〜
【シナベニヤ】木製引き戸 センターシングル窓
¥28,050 〜
【シナベニヤ】木製引き戸 サイドシングル窓
¥28,050 〜
【シナベニヤ】木製引き戸 上窓
¥28,050 〜
「寝室を便利な収納スペースにしたい」このように考える方は少なくありません。そんな方には、寝室へ仕切りを活用してクローゼットを設置することをおすすめします。
この記事では、寝室に仕切りを活用してクローゼット化した実例や注意点についてご紹介します。寝室を便利に使いたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
【事例】寝室のクローゼットを仕切る5つの事例
寝室のクローゼットを仕切る方法には、以下の5つが挙げられます。
- カーテンを利用する
- あえて扉をつけない
- 間仕切り壁を設置する
- 扉なしのウォークインクローゼット化
- 寝室とリビングを間仕切りする
ここではそれぞれに分けて解説しますので、詳しく見ていきましょう。
1.カーテンを利用する
寝室のクローゼットを目隠しするには、インテリア性が高いカーテンを間仕切りとして取り入れることをおすすめします。たとえば、透け感があるカーテンを用いてベッドを囲むよう設置すれば、リゾートホテルにいるような雰囲気を実現可能です。
また、季節や模様替えごとに、交換することもおすすめします。さらに、空間を小さくすることにより、冷暖房の効率を高めることも期待できるでしょう。
設置方法も簡単で、天井や鴨居などにレールをネジで止めるだけでできます。天井に傷をつけたくない場合、突っ張りタイプのカーテンを使うとよいかもしれません。
2.あえて扉をつけない
あえて扉をつけないようにし、オープンクローゼットとすることもおすすめします。寝室はプライベート空間となるため、扉をつける必要がないと考える人に最適です。
ディスプレイのような「見せる収納」を実現でき、収納しているものをひと目で把握できるため、コーディネートを考えやすいことがメリットだといえます。
また、通気性もよく、衣服や小物類を大切に保管することが可能です。フルオープンに抵抗がある方は、ロールスクリーンを設置してみてもよいかもしれません。
3.間仕切り壁を設置する
寝室にウォークインクローゼットの設置をしたくても予算がない方へおすすめしたいのが、間仕切り壁を設置することです。寝室の奥に壁を設置するだけで、ウォークインクローゼットのようなスペースを作れます。
また、ハンガーラックや収納ケースなどを活用することで、簡単にクローゼットとして使用可能です。注意点としては、クローゼット側に窓がある場合、遮光性が高いカーテンを使って紫外線対策を忘れないようにしてください。
4.扉なしのウォークインクローゼット化
扉なしのウォークインクローゼットを設置する場合、クローゼットを部屋の奥側にし、出入り口から見えない向きにすると、プライバシーを確保しながら収納スペースを確保できます。
また、寝室自体が広く、クローゼットのスペースを取れるのであれば、ドレッサーを設置してみてもよいかもしれません。単なる収納スペースではなく、着替えからお化粧まで身支度ができる空間を実現できます。
5.寝室とリビングを間仕切りする
近年、部屋の間取りは個室を細かく分けるのではなく、空間を広く確保することが人気です。しかし、プライベートスペースが丸見えになってしまうこともあります。
そんな場合、リビングと寝室との間に間仕切りを設置することがおすすめです。壁を固定するのではなく、可動式の間仕切りを使うことによって、シーンごとにお部屋を使うことができます。
間仕切りには、パーテーションやブラインド、ロールスクリーンなどを検討するとよいでしょう。
上手な収納リフォーム3つの実例
ここでは上手な収納リフォームの実例3つをご紹介します。
- アクセントウォール
- 照明リフォーム
- 造作家具を設置する
それぞれに分けて解説しますので、詳しく見ていきましょう。
1.アクセントウォール
寝室ではベッドのヘッドボード側の壁紙のみを替えて、アクセントウォールにする場合があります。クロスを張り分けるだけで、寝室の雰囲気に変化をつけることが可能です。
たとえば、壁の一面を床の色と合わせることによって、落ち着きのある空間を演出できます。また、柄のあるクロスを取り入れることで、壁面の存在感を強調することも可能です。
2.照明リフォーム
日本では寝室にシーリングライトが設置されることが一般的です。しかし、欧米ではペンダントライトやシャンデリア、ダウンライトが用いられることがよくあります。
たとえば、寝室にペンダントライトを取り付けることにより、シンプルな寝室のアクセントとなりますし、ヘッドボードの後ろに間接照明を設置することによって柔らかくデザイン性が高い空間を実現可能です。
3.造作家具を設置する
収納スペースは置き家具を設置するよりも、造作家具にした方がスペースを効率よく使うことが可能です。その効果としては、すっきりとした空間を演出できることが挙げられます。
寝室には洋服だけではなく、趣味のものを収納することも考えられるでしょう。たとえば、読書が趣味の人には全面改装することによって、壁一面に本棚とクローゼットを設けることがおすすめです。すっきりとした印象を与えながら高い収納力があるお部屋を実現できます。
寝室をリフォームする場合の2つの注意点
寝室をリフォームする場合の注意点には、以下の2つが挙げられます。
- スペースを取りすぎない
- 湿度への対策をする
ここではそれぞれに分けて解説しますので、詳しく見ていきましょう。
1.スペースを取りすぎない
収納スペースをリフォームする際、スペースを大きく取ってしまいたくなることも考えられます。しかし、奥行きを取りすぎると使いづらくなるため、注意しなければなりません。
奥行きがあることで奥に収納したものを取り出しにくくなるため、デッドスペースが生まれてしまうおそれがあります。奥行きを取る場合は、スライド棚やキャスター付きの引き出しを利用するなど、取り出しやすいような工夫が必要です。
2.湿度への対策をする
クローゼットを含めた収納場所には、湿気がこもりやすい傾向にあります。特に住宅の北側に設置したクローゼットには結露が発生しやすくなります。
そのため、寝室にクローゼットを設置する場合、機能性壁材や除湿剤を設置するなど、カビや結露を防止してください。また、扉を設置する際、通気性を確保するために隙間がある扉材を使うことをおすすめします。
寝室のクローゼットをリフォームする費用の目安
寝室のクローゼットをリフォームする際、気になる費用の目安は以下の通りです。
- ハンガーパイプ設置:1万5千〜3万円
- 棚の追加:1万5千〜5万円(1ヶ所あたり)
- 湿気対策:3〜10万円
- 押入れをクローゼットへリフォーム:8〜20万円
- クローゼットを新設:10〜80万円
DIYや業者へ依頼するのかや、クローゼットの目的に応じて費用は大きく異なります。自分の理想とする完成イメージを考えてから、見積もりを取るようにして明確な金額をチェックするようにしましょう。
まとめ
寝室とクローゼットの仕切りに関することを事例を交えてご紹介しました。寝室へクローゼットを配置すると、身支度を効率的にできるようになります。また、間仕切りの取り入れ方ひとつでお部屋の印象も大きく変えられます。
また、収納リフォームの実例や注意点、費用目安に関することも解説しましたので、寝室へクローゼットを設置したい方は、ぜひ参考にしてみてください。ちなみに、次のページでは、壁紙のDIYに関する基本知識を紹介しています。